千葉県印西市で、認定こども園、学童クラブ等を運営する Rainbow Wings International

RWI事業所内保育園 カドル

RWI 事業所内保育園カドルのご紹介

/rwif_cuddle1.jpg
RWI事業所内保育園カドルは、RWI Familyに所属する子育て中の職員が、子どもを預け安心して働くための託児施設(企業主導型保育園)です。「優しく寄り添う(Cuddle:カドル)」という意味が込められている保育園カドルは、みんなの幸せを目指して、小さいけれど温かみのある保育園を目指しています。

 

★★★2023年度4月入園児(地域枠)受付中★★★

Information & Topics

<2023.3.10 Friday>
こども園の増改築工事が進み、工事用のシートが外れ、視界が良くなった保育室。お部屋で遊んでいると、登園してくるお友だちが見えます!「あーっ!〇〇ちゃんだ〜」と一人のお友だちが気づいて窓に近づきます。次々にお友だちが集まってきて、「〇〇ちゃん来たね!」「〇〇ちゃんとママだね!」と嬉しそうに手を振るっ姿が何とも微笑ましかったです。玄関で「見えたよ〜」とみんなでお出迎えもし、とっても可愛らしい朝のスタートとなりました(#^^#)

cuddle-230310.jpg

<2023.2.17 Friday>
2月生まれのお誕生日会をしました。0歳児と2歳児の2人のお友だちです。お部屋に誕生日会の飾りを見つけた2歳児さんは、「今日は〇〇ちゃんのお誕生日会だよ!」と主役の0歳児さんに優しく声を掛けていました。
さぁお誕生日会の始まりです♪前に座ったお友だちは冠を被り、少し照れながら“Happy Birthday”の曲に合わせてケーキのロウソクを「ふーっ」と消しました。出し物は、大型絵本の『へんしんトンネル』です!初めて見る絵本に「次は何がでてくるかな?」とワクワクしている様子が伝わってきます。その後は皆で合奏です。鈴とカスタネット自分がやりたい方を選んで、好みの色の楽器を手に取り『きらきら星』と『幸せなら手をたたこう』を歌いながら合奏しました。みんな楽器が大好きですし、自分で選べて満足のようすで楽しく終了しました。3月のお誕生日会も楽しみにしていましたよ( *´艸`)
cuddle-230217.jpg
<2023.2.3 Friday>
2月3日は節分!少し前まで「鬼」と聞くと怖がっていたお友だちも、歌や制作などを通して少しずつ鬼さんに親しみを持ち、豆まきを楽しみにしていました。朝から「鬼さん来る?」と心配したり、「鬼やっつける!」と張り切ったり、ソワソワしている子ども達。
「節分」のお話を聞いて、風船鬼さんやみんなで作った大きなお口を開けた鬼さん目掛けて「鬼は外!福は内!」とお部屋で豆まきを楽しみました♪それから、プリスクールのお兄さんお姉さんの豆まきを見に園庭へ!鬼さんが近づいてくると泣き出すお友だちもいましたが、優しい鬼さんと握手やタッチをして、鬼さんと仲良くなりました。みんなに福が舞い込みますように(#^^#)
cuddle-230203.jpg
<2023.2.1 Wednesday>
子どもたちが楽しみにしている月に一度の書道の日。今回は、もうすぐ来る節分にちなんで赤鬼に挑戦しました。まず、書道の講師が鬼の絵本の読み聞かせをしてくれると、みんな興味津々で絵本にくぎ付けでした。「鬼怖い!」と苦手なお友だちもいますが、嫌がらずにお顔や髪の毛、パンツの模様を講師と一緒に真剣に書いていました。素敵な作品が出来ました♪
cuddle-230201.jpg

対象児童・定員

対象児童

  • 従業員枠:社会福祉法人 七色の翼またはRainbow Wings International合同会社に所属する職員の保育を必要とする子
  • 地域枠 : 上記以外の児童(従業員枠が優先となります。)

地域枠の詳細はこちら

定員

/rwif_cuddle2.jpg

0歳児: 3名
1歳児: 3名
2歳児: 3名
 計 : 9名

 

 

*非正規労働者用に受入れ推進枠を確保しています。

職員募集

現在募集はおこなっておりません

お問い合わせ

設置・運営: Rainbow Wings International合同会社
施設所在地: 印西市草深字三夜脇1105−1
電話: 0476-85-6750
E-mail: cuddle@rainbow-wings-i.com


トップへ戻る